子どもの病気事典 – 気管支喘息
子どもの病気事典: これだけは知っておきたい、子どもがかかりやすい病気を紹介します。 小さな変化も見逃さないよう、 ふだんから注意深く確認して、症状とケアをチェック。 いつもと違う見慣れないしぐさや症状を発見したら、すぐ医師に相談しましょう。
気管支喘息って?
気管支喘息とは、アレルギーの原因物質(アレルゲン)の刺激によって、気管支の筋肉が収縮し、呼吸困難になる病気です。
この発作を繰り返していると、気管支が赤く腫れていきます(アレルギー炎症)。呼吸困難は息を吐くときに強く、ひゅうひゅうやゼイゼイという音を伴います。
また、重症の発作を起こすと死に至る可能性もあるので、適切な管理が必要です。
何歳位でかかるの?
最初の発作は3歳までに起こすことが多いようです。
アレルギーを起こしやすいアトピー体質の人が、気管支喘息になりやすいといわれています。また、喘息を起こす子どもは、乳幼児期にかぜをひくとゼイゼイしやすかった、などのエピソードを持つことが多いようです。
症状は?
突然、ひゅうひゅう、ゼイゼイと呼吸が苦しくなる発作を起こします。息を吸う時より、吐く時のゼイゼイのほうがよく聞こえます。
寝ていられず、起坐呼吸といって座った状態で肩で息をするような苦しい呼吸となることもあります。
治療法・予防法?
薬による治療は、発作を起こさせないための薬と、発作時に症状を抑える薬の2種類があります。症状が完全に落ち着くまで、抗アレルギー剤や吸入ステロイド剤を続けます。
また、気管支喘息の多くはアレルゲンや生活環境が発作の引き金になります。病院で必要な検査を受けて、薬を継続し、家庭での過ごし方もアドバイスしてもらいましょう。
お家でのケア方法?
水分をたくさん取り、痰を切れやすくします。
発作が治まらない時には、担当の医師の指示どおりに吸入薬や飲み薬を使ってください。
室内の掃除や布団などの寝具管理(ダニ対策)、ペットの毛などが原因の場合は環境整備が必要です。
季節や天候で症状が出る場合もあります。また、家族の喫煙は症状を悪化させます。