女性の病気事典 女性の病気事典 – 卵管炎 女性の病気事典:気をつけたい女性の病気・トラブル・症状をピックアップ。少しでも気になる時は、早めに病院を受診するようにしましょう。 卵管炎って? 卵管炎って?流産や人工妊娠中絶、出産、セックスなどによって膣から細菌やクラミジアなどが入り込み、病原体が子宮経管から卵管に感染して炎症が起こる疾患です。多くの場合、近くにある卵巣にも炎症が起こって「卵巣炎」を起こし、この両方の炎症をあわせて「子宮付属器炎」といいます。初期段階に十分な治療を受けずに慢性化すると、卵管が詰まって不妊症の原因となったり、骨盤内の腹膜にまで炎症が広がって、「骨盤腹膜炎」を引き起こす危険もあります。【医学事典より】原因菌は大腸菌、淋菌、クラミジアが多く、まれに結核もあります。 どんな症状? 症状としては、 おりものの増加 発熱 激しい下腹部痛(嘔吐もともなうことがあり、子宮外妊娠や虫垂炎と間違えられることも) 原因となる細菌の種類によって症状に違いがあります。淋菌の場合は黄緑のおりものと激しい腹痛、クラミジアの場合はおりものの変化は乏しく、腹痛も激しくはありません。 症状が出た初期段階で病原菌を特定し、それに対する抗生物質の投与を受ければ、自覚症状はおさまってきます。しかし完治するまで治療を続けないと慢性化しやすいので、きちんと医師の指示をあおぎましょう。またセックスによる感染の場合は、パートナーに治療してもらうことも必要です。 【医学事典より】 またセックスによる感染の場合は、セックスパートナーにも一緒に治療を受けてもらうことが大切。一方が完治しても、パートナーが感染したままでは、菌をうつしあうピンポンゲームになってしまいます。 監修:医学博士、元東京女子医学教師有楽橋クリニック前院長 林泰女性の病気事典 TOP ページ ➡︎➡︎➡︎