子どもの病気事典 -ロタウイルス
子どもの病気事典: これだけは知っておきたい、子どもがかかりやすい病気を紹介します。 小さな変化も見逃さないよう、 ふだんから注意深く確認して、症状とケアをチェック。 いつもと違う見慣れないしぐさや症状を発見したら、すぐ医師に相談しましょう。
ロタウイルスって?
ロタウイルスは冬(1月~4月)に流行る感染性胃腸炎(おなかの風邪)です。
激しい下痢、嘔吐を繰り返し、赤ちゃんは時に脱水で入院するほど、重症になることがあります。
何歳位でかかるの?
生後6ヶ月~就学前の幼児。特に生後6ヶ月~2歳くらいの赤ちゃんが多くかかります。
症状は?
1~3日の潜伏期を経て、激しい下痢、嘔吐、発熱で発病します。下痢は米のとぎ汁様で白色からクリーム色で、少し酸っぱい匂いがします(ロタウイルス胃腸炎は必ず白色便になるわけではありません)。発熱は2日ほどで治まります。下痢は2~3日目をピークに1週間以上続きます。
治療法・予防法?
特別な治療法はないため、水分補給に努めます。特に乳幼児は激しい嘔吐や下痢で脱水症状になりやすいので、イオン、糖分が適度に含まれる経口補水液(乳児用イオン飲料)がお勧めです。
ロタウィルスが流行る時期や、保育園、幼稚園等の集団生活をしている小児は、感染を防ぐため手洗いを徹底するとよいでしょう。
お家でのケア方法?
脱水症状を防ぐために、こまめに経口補水液を与え、水分補給に努めましょう。
家族への感染を防ぐためにタオル等は別にし、食器、タオル等を熱湯消毒(85℃以上1分間以上の加熱)します。乳幼児の汚物交換は手袋の使用や、手洗いを徹底しましょう。
おむつが外れていないお子さまは、下痢でおむつかぶれを起こしやすいので、こまめにおむつを交換しましょう。